60
0
メディカル占星術(医療占星術)について、集中的に学ぶ講座です。
近年、古典占星術に注目が集まるなか、メディカル占星術への関心も盛り上がってきています。
メディカル占星術は、私たちの心と身体の状態が、ホロスコープにどのように表れているかを探求する、非常にエキサイティングな占星術の分野です。
しかし、覚えるべき事柄が多く、読み取るポイントも多岐に渡るために、メディカル占星術は難解なのでは?…と思われる方も多くいらっしゃいます。
この講座では、ご自身のホロスコープ・リーディングの中にメディカル占星術を取り入れ、応用実践していくために不可欠な要素を厳選し、必要かつ十分なポイントを 5回の連続講座にまとめて、効率的に、わかりやすく解説する集中トレーニングを実施します!
****************************************************************
第1回 第2回 ●メディカル占星術の基礎的な部分
占星術の構造と身体の構造の照応について学びます。
天体やサイン・ハウスがどのように身体と結びついているか。
また4元素論に基づいた四体液論や、3区分から導き出される体質論などについてもお話しし、皆さんそれぞれのチャートから体質的な傾向を読み取っていきつつ、身体と占星術のシステムの深い結びつきを明らかにしていきます。
****************************************************************
第3回 ●健康傾向についてネイタルから読み取る手法
ネイタルチャートからどのように健康の傾向(および特定の病気にかかりやすい傾向)を読み解いて行くかを順を追って解説していきます。
病気や身体のことを読むとき、単にここを読めばよいというわけではなく、複数のポイントを総合的に解析する必要があり、いくつかのコツが必要となるのです。
こうした事柄をサイン・天体と身体の照応や体質的な要素を考慮しつつ、丁寧に読み解いていく手法を学びます。
****************************************************************
第4回 第5回 ●健康に関する時期的な影響を読む
ネイタルから読み取れる健康傾向をベースに、時期的な影響が健康面にどのように表れてくるかについて、トランジットやプログレスといった手法と組み合わせて解説していきます。
どの部分がその人の健康にとって重要なポイントとなるかをチェックしたのちに、それぞれのトランジット天体の影響の表れ方や、プログレスなどでの健康運の推移などについても触れていきつつ、どのような提案が可能か……なども発展的に見ていく手法を学びます。
<参考書籍>
|
|
※メディカル占星術は、医療に代わるものではありませんが、心とからだへの新たなアプローチ法としての役割を与えることは可能です。
0
視聴期限は購入後70日間です。
購入済の方は、ログインすると視聴できます※関連ファイルは動画視聴可能になるとダウンロードできます