4
0
占星術の教科書を使って独学したものの、覚えることが多過ぎて、肝心なホロスコープ読みまで至らない・・・という声を聞きます。
この講座では、ホロスコープを分析するために、最低限必要な基礎知識と手法を使って、ホロスコープを簡単に素早く読み取る技法をお伝えします。
今回は、個人天体と呼ばれる【太陽、月、水星、金星、火星】の5つの天体にフォーカスし、12のハウスと4つの要素(火、地、風、水)の強調を考慮しながら、ホロスコープの解釈方法を習得していきます。
これらの天体は個人に大きな影響を与える要素であり、本質、感情の表現、楽しみの傾向、モチベーションの向上など、多くの面で私たちを形作っていますので、すぐに天体の示す意味やご自身の可能性についての洞察を深めることができるでしょう。
この講座では、占星術の基本原則を学び、ホロスコープの分析方法を習得することで、自分や他人の個性や素質についての理解を深めることができます。
ホロスコープを活用することで、より良い人生の方向性を見出し、自己成長や人間関係の向上に役立てることができます。
是非、この機会に占星術の世界に足を踏み入れ、新たな知識と洞察を得てください。
※ホロスコープはこちらの無料サイトで作成できます。「アストロ・ドットコム」無料ホロスコープ作成より
https://www.astro.com/horoscope/ja
0
視聴期限は購入後14日間です。
購入済の方は、ログインすると視聴できます※関連ファイルは動画視聴可能になるとダウンロードできます