
🎥絶対にわかる!占星術・相性シナストリー技法(賢龍雅人)(全2本)
🔳講 師:賢龍雅人
🔳時 間:約220分
🔳受講料:15.800円(資料含)
※前半の画面中にてチャートが見づらい箇所がございます。添付している3枚のPDF資料がございますので、こちらをご活用ください。
◆ふたりのチャートを重ねて、ここまでわかる!「相性占星術技法」を伝授。
わたしたちが生きてく上で必要不可欠である対人・交流関係やパートナーシップ。
その基本的な土台となるのが、
恋愛・結婚・家族・仕事などの『ふたりの人間のあいだの関係性』 があります。
ふたりの間柄と相性を読むための占星術の有名な技法が『シナストリー』です。
本講座では、
まず相性技法の前提となる「ネイタルから読む対人関係の資質・傾向」の解読法をしっかりと身につけながら、
シナストリーの作成方法を学び、
実際にリーディングするためのポイントまでを、まとめて解説します!
「シナストリー・チャート」は、
『相性判断をしたいふたりのホロスコープを内側・外側に重ねたもの』です。
お互いの惑星やサインがどんなアスペクトを形成するか、
ハウス同士の関係がどのようになっているかによって相性を判断していきます。
最近では、占星術アプリやサイトを使って、簡単に「シナストリー・チャート」を作成できるようになりました。
受講後に、誰でもただちに「シナストリー・チャート」を作成し、読めるように指導していきます。
賢龍先生ならではの豊富な資料とともに、
後半ではサンプルリーディングタイムをたっぷり設けております。
『実践鑑定さながらにリーディグできるポイント』をお伝えしますので、
鑑定の現場でもとてもニーズの高い、相性読みに自信が持てるようになるでしょう!
<学習する項目>
●ネイタルから読む対人関係の資質・傾向
・対人関係のペルソナ・プライドとなる天体。
・素になったときの姿・内界の側面をあらわす天体。
・モダリティによる月のマインド。
・第一印象・先天的な行動原理をあらわす感受点。
・交友・恋愛では初期コミュニケーション手段となる天体。
・理想の異性像を意味する天体。
・女性チャート:金星の注意点(デトリメント・フォール・ドミサイル・イグザルテーションの場合、尽くすハウス、表に出ない愛を好むハウス、喜びのハウス)/異性にアピールする月の配置/父からの影響・男性への苦手意識を示す天体。
・恋愛ムード・セクシャリティ趣向をあらわすハウス。
・パートナーを示すハウス。
・「パートナーに求めるもの」をあらわす支配星がどのハウスに?
・天体と理想の異性:好みの異性の特徴は天体サインの特徴。擬人化したサインイメージ。
・注視すべきネイタルのアスペクト。
・ASCのルーラー、または第1室の天体が与える印象。
・その他:恋より仕事を優先しがちな世代とは?
●シナストリー(星の結合)
・シナストリーとは?:内円(インナーホイール)と外円(アウターホイール)。
・シナストリーの主なチェックポイント:個人天体同士、アセンダント・ルーラー同士の相性やインナーアスペクト。
・ルミナリー:エレメントでの相性は?/二人で作る未来の方向性を示す天体/プライベート空間を共有するときの相性をあらわす天体/アンギュラー・サクシデント・カデントがどのハウスにあるか?
・ASCの支配星。
・お互いの楽しみ・趣味の共通点を示す天体。
・モラハラ・DVの可能性を示す天体。
・仕事・公の場で影響力を持つ感受点の近くに相手の天体がある場合。
・無意識に惹かれてしまう人、「運命の人」「過去に会ったことがある人」と思ってしまう感受点。
・同学年・同世代に共通する世代的な影響がある相性。
・夫と妻、結婚の象徴となる「ミッドポイント」と、その割り出し方。
・その他の相性・パートナーシップをみる技法:イベントチャート/コンポジット・チャート/出生図×進行図、進行図×進行図のアスペクト。
●サンプル事例
・賢龍雅人先生ご自身のチャート
・小室圭&眞子夫婦の相性事例
・アンジェリーナ・ジョリー&ブラッド・ピット元夫婦の相性事例
絶対にわかる!講座シリーズ
0
視聴期限は購入後14日間です。
購入済の方は、ログインすると視聴できます関連ファイルダウンロード
※関連ファイルは動画視聴可能になるとダウンロードできます
- 絶対にわかる!占星術・相性シナストリー技法.pdf(383.66 KB)
- masato-kenryu.pdf(484.16 KB)
- Mako&Komuro Kei.jpg.pdf(124.93 KB)
- アンジェリーナ&ブラッド.pdf(208.92 KB)