6
0
講 師:芳垣宗久
時 間:約180分
受講料:12,000円(資料含)
マンディーン占星術とは、政治経済や文化的な流行、
あるいは自然環境といったグローバルな問題を扱う占星術の一分野です。
マンディーンの理論は大変複雑で難解なものですが
世相や歴史の流れをシンボリックに捉え直す視点を持つことは、
他のネイタルやホラリーといった分野の占星術の実践にもプラスになるでしょう。
この講座では、マンディーンでよく用いられる
『四季図』や『日月食図』、『月齢図』といったチャートがどのように解読されているのか?
さらには『国家の始原図』や『憲法図の研究』、
『トランスサタニアン(土星外惑星)のサイン移動と時代精神の変化』等についてもお話します。
視聴期限は購入後14日間になります
※関連ファイルは動画視聴可能になるとダウンロードできます